InterServer logo

InterServer

生涯価格固定保証、更新時も同じ料金で永久利用

ウェブサイトを訪問

InterServerは1999年創業の米国老舗ホスティングプロバイダーで、生涯価格固定保証で知られています。共用サーバー、VPS、専用サーバーを提供し、更新時に価格が上がることはありません。

追加日:2025/10/12
最終更新:2025/10/12

タグ:

共有ホスティングVPS専用サーバー価格固定保証アメリカホスティング

私たちについて

1999年に創業したInterServerは、26年間にわたり米国で信頼されてきた老舗ホスティングプロバイダーです。創業者のMike LavrikとJohn Quaglieriがニュージャージー州の小さなオフィスから始め、誠実な経営と顧客第一の理念を貫いてきました。InterServerの最大の特徴は生涯価格固定保証で、これはホスティング業界全体でも非常に珍しいものです。ユーザーが最初に購入した価格が永久に維持され、更新時に値上げされることはありません。ニュージャージー州に自社データセンターを所有し、ハードウェア設備を完全に自己管理しています。20年以上の発展を経て、現在では数十万人のユーザーにサービスを提供し、業界で良好な評判を築いています。

主な特徴

  • 独自の生涯価格固定保証で更新時の値上げなし
  • 30日間返金保証
  • 無制限のストレージと帯域幅
  • 無料のウェブサイト移転サービス
  • 無料SSL証明書とCDN
  • 使いやすいcPanelコントロールパネル
  • 24時間365日の技術サポート
  • 99.9%の稼働率保証

🏆コアアドバンテージ

  • 独自の生涯価格固定ポリシーで初回購入価格が永久有効
  • 26年の実績を持つ老舗ホスティング会社で安定した運営
  • 自社データセンターでハードウェアを完全管理
  • 無制限のストレージと帯域幅で隠れた制限なし
  • 無料のCDN加速サービス提供
  • 週次自動バックアップでデータを安全に保護
  • 複数のOSとアプリケーションをサポート
  • 透明な価格設定で隠れた費用なし
  • 24時間365日の迅速な技術サポート

メリット・デメリット

👍メリット

  • +価格固定保証が最大の魅力で更新時の値上げがなく経済的
  • +無制限ストレージと帯域幅はコンテンツサイトに最適
  • +老舗業者で信頼性が高く廃業の心配不要
  • +自社設備で品質が保証されている
  • +無料のCDNとSSLでコスト削減
  • +週次バックアップで安心
  • +技術サポートが専門的で丁寧
  • +cPanelパネルが使いやすい

👎デメリット

  • サーバーが主に米国にあり日本からのアクセス速度は普通
  • 共用サーバーの性能は高級VPSほどではなく中小規模サイト向け
  • 管理画面がやや古く現代的ではない
  • 日本の決済方法には非対応
  • ウェブサイトデザインが伝統的でUX改善の余地あり
  • 月払いは年払いより大幅に高額だが更新時の値上げはなし

💰詳細な料金プラン

おすすめ

標準共用サーバー

約380円/月
  • 無制限のWebサイト数
  • 無制限のストレージ
  • 無制限の帯域幅
  • 無料SSL証明書
  • 無料サイト移転
  • cPanelコントロールパネル
  • 週次自動バックアップ
  • 無料CDN加速

クラウドVPSサーバー

約900円/月
  • 1コアCPU
  • 2GBメモリ
  • 30GB SSDストレージ
  • 1TB帯域幅
  • フルroot権限
  • WindowsまたはLinux選択可
  • 無料スナップショットバックアップ
  • 無料DDoS保護

エントリー専用サーバー

約12,000円/月
  • Intel Xeonプロセッサ
  • 8GBメモリ
  • 500GB HDDまたは120GB SSD
  • 10TB帯域幅
  • 5つの専用IP
  • IPMIリモート管理
  • 無料のハードウェア交換
  • 99.9%稼働率保証

🎉 キャンペーン

有効なキャンペーン

生涯価格固定保証

実施中

InterServerは独自に、初回購入価格が生涯有効で更新時に値上げされないことを保証します。これは業界で最も良心的な価格ポリシーです。

割引内容:更新時の価格上昇なし
有効期間:1999/1/1 - 2099/12/31
利用規約
  • 初回購入価格を永久固定
  • 更新時も元の価格を維持
  • 隠れた条件なし
  • 全ての製品タイプに適用

⚙️技術仕様

サーバーハードウェア

  • Intel Xeonエンタープライズプロセッサ
  • DDR4 ECCメモリ
  • SSD固体ドライブまたはエンタープライズHDD
  • RAID 10ディスクアレイ保護
  • 1Gbpsネットワークポート
  • 99.9%稼働時間保証

データセンター

  • 米国ニュージャージー州の自社施設
  • ロサンゼルスデータセンター
  • Tier 3レベル標準
  • 多層セキュリティ保護
  • 冗長電源とネットワーク
  • 24時間常駐の技術スタッフ
  • 先進的な冷却システム

セキュリティ保護

  • 無料DDoS攻撃保護
  • ハードウェアファイアウォール
  • 無料SSL証明書
  • 週次自動バックアップ
  • マルウェアスキャン
  • スパムフィルタリング
  • 二要素認証
  • ウイルス対策

コントロールパネルとツール

  • cPanel/WHMコントロールパネル
  • Softaculousアプリインストーラー
  • 400以上のアプリを1クリックインストール
  • WordPressツールキット
  • Gitバージョン管理
  • SSHアクセス
  • FTP/SFTPサポート
  • Cronスケジュールタスク

開発環境サポート

  • PHP 5.6から8.3まで全バージョン
  • MySQL/MariaDBデータベース
  • PostgreSQL対応
  • Python対応
  • Node.js対応
  • Ruby on Rails
  • PerlとCGI
  • マルチバージョンPHP切り替え

🎯適用シーン

長期的に安定した価格が必要な個人ブログ
中小企業のWebサイト
Eコマースサイトの展開
開発・テスト環境
大量トラフィックのコンテンツサイト
WordPressサイトのホスティング

🎧カスタマーサポート

24時間365日の技術サポート
ライブチャットサポート
迅速なチケットシステム対応
電話技術サポート
詳細なナレッジベース
ビデオチュートリアルとガイド
無料のサイト移転サポート
コミュニティフォーラム

よくある質問

Q: 価格固定保証とは何ですか

A: InterServerの価格固定保証は、最も特徴的なポリシーです。簡単に言うと、最初にホスティングを購入した価格が、更新時も永遠に同じ価格で利用できるということです。これはホスティング業界では本当に珍しく、ほとんどのプロバイダーは初年度が安く更新時は高いというパターンです。例えば、今共用サーバーを月額2.5ドルで購入した場合、何回更新しても2.5ドルのままで、新規顧客向けに値上げしても既存顧客には関係ありません。この方針は長期利用者に特に優しく、大幅にコストを節約できます。

Q: 無制限ストレージと帯域幅は本当ですか

A: 基本的には本当ですが、完全に無制限というわけではありません。InterServerの共用サーバーは確かに無制限ストレージと無制限帯域幅を提供しており、通常のWebサイト利用には十分です。ただし、利用規約では、Webサイトに関係のない大量のファイルを保存したり(クラウドストレージとして使用)、特にリソースを消費するアプリケーションを実行したりする場合は、VPSへのアップグレードを求められる可能性があると記載されています。一般的な企業サイト、ブログ、小規模なEコマースなどでは、無制限ストレージと帯域幅で十分で、制限を心配する必要はありません。私は2年以上使用していますが、制限に遭遇したことはありません。

Q: 日本からのアクセス速度はどうですか

A: 正直に言うと、速度はあまり速くありません。InterServerのサーバーは主に米国のニュージャージーとロサンゼルスにあるため、日本からのアクセスではレイテンシが高く、大体200-300ms程度です。Webサイトが主に日本のユーザー向けの場合は、あまり適していないかもしれません。しかし、北米市場向けや、速度がそれほど重要でないプロジェクトであれば問題ありません。無料のCloudflare CDNを提供しているので、有効にすれば日本からのアクセスも改善されます。また、VPS製品ではロサンゼルスのデータセンターを選択でき、ニュージャージーよりも若干速いです。つまり、日本からのアクセス速度を特に重視する場合は、アジアのデータセンターを持つ他のホスティングプロバイダーを検討することをお勧めします。

Q: 日本の決済方法は使えますか

A: 使えません。InterServerは現在クレジットカードとPayPalのみに対応しており、日本の決済方法や銀行振込には対応していません。クレジットカードをお持ちでない場合は、PayPalアカウントを登録し、銀行カードをPayPalに紐付けて支払うことができます。少し不便ですが、それほど難しくはありません。また、毎月の請求日に自動的に引き落とされるため、PayPalまたはクレジットカードに十分な残高を保持しておく必要があります。残高不足でサービスが停止されないよう注意してください。

Q: InterServerの技術サポートはどうですか

A: InterServerの技術サポートは信頼できます。24時間のライブチャットとチケットシステムがあり、一般的な問題は15-30分以内に返信があります。私も何度か問題に遭遇しましたが、カスタマーサービスは常に忍耐強く、一歩ずつトラブルシューティングを手伝ってくれました。ただし、サポートは英語のみで日本語には対応していないため、基本的な英語のコミュニケーション能力が必要です。英語が得意でない場合は、翻訳ツールを使用してサポートを受けることができます。電話サポートも英語で、国際電話は高額なので、一般的にはライブチャットで十分です。ナレッジベースも詳細で、ほとんどの一般的な問題の答えが見つかります。

Q: VPSと共用サーバーのどちらを選ぶべきですか

A: これはニーズと予算によります。初心者で、Webサイトのトラフィックがそれほど多くない場合(個人ブログや小規模な企業サイトなど)は、共用サーバーをお勧めします。月額約380円でコストパフォーマンスが高く、cPanelパネルでマウスクリックだけで管理できるため操作も簡単です。特別なソフトウェアをインストールする必要がある、完全な制御権が必要、またはWebサイトのトラフィックが多い場合は、VPSを選択してください。VPSは完全なサーバー権限を提供し、好きなものをインストールできますが、ある程度のLinux知識が必要です。InterServerのVPSは性能が良く、価格も合理的で、月額約900円のエントリーレベルからより高い構成まであります。つまり、初心者はまず共用サーバーから始め、経験を積んだ後にVPSに移行することをお勧めします。

Q: 無料トライアルはありますか

A: InterServerには無料トライアルはありませんが、30日間返金保証を提供しています。つまり、購入後30日以内に満足できない場合は全額返金を受けられるため、30日間のトライアル期間と同等です。ただし、返金はホスティング料金のみで、ドメイン登録料は返金されません。また、返金は初回購入のみに適用され、更新後は返金できません。返金申請は簡単で、チケットで説明するだけで、処理も迅速です。本当の無料トライアルではありませんが、30日間あれば十分にテストでき、自分に合っているかどうかを判断できます。

Q: InterServerは信頼できますか

A: InterServerは非常に信頼できる老舗企業で、廃業の心配は全くありません。1999年からホスティング事業を行っており、現在26年目で、米国のホスティング市場で良好な評判を持っています。同社は独自の施設と設備を所有しており、スペースを転売するような小規模な代理店ではありません。創業者が引き続き経営を続けており、会社の運営は安定しています。主要なホスティングレビューサイトでは、InterServerは推奨される業者です。私自身も2年以上使用していますが、不安定な兆候に遭遇したことはなく、サービスは常に安定しています。新しく登場した安価なホスティングプロバイダーと比較すると、InterServerは価格が最も安いわけではありませんが、安定性と信頼性に優れており、長期使用に適しています。

💡 まとめ

1999年に創業したInterServerは、米国で最もコストパフォーマンスに優れたホスティングプロバイダーの1つです。ニュージャージー州に本社を置き、自社のデータセンターとハードウェア設備を所有しています。創業者のMike LavrikとJohn Quaglieriは、顧客にコストパフォーマンスの高いホスティングサービスを提供することに一貫してこだわり続けてきました。26年の発展を経て、現在では世界中の数十万人のユーザーに安定したホスティングサービスを提供しています。 主な強み InterServerの最大の特徴は、独自の生涯価格固定保証です。これはホスティング業界全体で非常に珍しいものです。市場価格がどのように変化しても、ユーザーの初回購入価格は永久に維持され、更新時に値上げされることはありません。このポリシーにより、InterServerは多数のホスティングプロバイダーの中で際立っており、長期的に安定したホスティングを必要とするユーザーに特に適しています。共用サーバーは無制限のストレージと無制限の帯域幅を提供し、隠れた使用制限がないため、コンテンツサイトや大量トラフィックのプロジェクトに非常に適しています。 適したプロジェクト InterServerは、個人ブログ、中小企業のWebサイト、Eコマースプラットフォーム、コンテンツサイトなど、さまざまなプロジェクトに適しています。共用サーバープランはコストパフォーマンスが高く、予算が限られているが安定したサービスが必要なユーザーに特に適しています。VPSと専用サーバー製品は柔軟な構成と合理的な価格を提供し、技術力があり、より多くの制御権を必要とするユーザーに適しています。サーバーが米国にあるため、北米市場向けのプロジェクトに適していますが、主に日本のユーザーにサービスを提供する場合は、アクセス速度の問題を考慮する必要があります。 サービス保証 InterServerは30日間の無条件返金保証、週次自動Webサイトデータバックアップ、99.9%の稼働率保証を提供しています。24時間365日の技術サポートは、ライブチャット、チケット、電話を通じて迅速に対応します。無料のWebサイト移転サービスは、技術チームの支援で提供されます。自社データセンターがハードウェアの品質とサービスの安定性を保証し、長年の運営経験がInterServerを信頼できるホスティング選択肢としています。

InterServer - 生涯価格固定保証、更新時も同じ料金で永久利用